「勝手にイメージ」
CPのイメージに合ってると勝手に思ってる曲のイラストを
ガシガシと日記に描いていたものです。
イラストの上部に書いてあるのが曲のタイトルです。

修蟹 / 恋ルキ / 雨織 / イヅ桃 / 京七 / 浮卯 / 角ネム
色々サインを出している蟹沢さんの気持ちを知りつつ、答えられないでいる 修兵。ヘタレ…
多分蟹沢さんはそのことをわかっていると思います。
両思いなのに何やってんのという感じです。
このシーンはじれったくなった蟹沢さんが
修兵の耳元である言葉を囁いています。
「Fall in love」
…歌詞にそうあるから…_| ̄|○ノシノシ
ずっとルキアだけ見てきた恋次のことだから、ルキアが思いを馳せる先を 知っていて、それでも気持ちは変わらない。
いつか気づいてくれるだろう、 ずっと側にいるからと見つめている感じです。
恋次とルキアは、まだるっこしいけど、 こんな感じでいいんじゃないかなぁ。
なんて思ったり、思わなかったり<??
修蟹 / 恋ルキ / 雨織 / イヅ桃 / 京七 / 浮卯 / 角ネム
最初に。これはドリカムではなく、平井堅です。

服装は現在のモノですが、関係性としては SSで2人で行動しているあたりです。
このころの2人、好きなんですよ。
好きなモノを一所懸命数える織姫を困ったような、 ドキドキしたような感じで見つめる雨竜といったとこ。
「井上さん、可愛いなぁ」とか思ってるんでしょう。
雛森にメロメロ(笑)で、一所懸命になっているのに、 それが空回りしてしまって、周りには笑われる。
ヘタレなイヅルのイメージ。
雛森の方は友達としては認識していても、 イヅルの好意には気づいていない感じでしょうか。
イヅル、頑張れ
修蟹 / 恋ルキ / 雨織 / イヅ桃 / 京七 / 浮卯 / 角ネム
遊び慣れた京楽が、七緒に気持ちを伝えてからは、 真面目(?)になって、頑張ってるイメージ。
実際の歌詞とはちょっと違うんですけどね。
「ねーねー、七緒ちゃん。今日はこんなに仕事頑張ったよ。ごほーび、ごほーびっ」
「わ…わかりましたからっ、離れて下さいッ」
とか。
出だしの歌詞が、卯ノ花さんを想像させて、 浮竹が卯ノ花さんとのことを語っているような 感じがするのでこの曲。
同じオリラブの「接吻」でも良かったんですけど。

卯ノ花さんの髪を(そういう意味で)解けるのは、 浮竹だけだろーと思ってますんで、こんな感じで。
修蟹 / 恋ルキ / 雨織 / イヅ桃 / 京七 / 浮卯 / 角ネム
少しずつ好きになって、ゆっくり近づいていく2人。
気取ろうとも自分は自分でしかなくて、 素のままで照れながらという感じでしょうか。
洒落たことも言えない一角と、自分の気持ちを上手く 表現出来ないネムならじっくり時間をかけて、 一緒になってくれたらいいなぁと。
ほれ、その後の舅小姑が大変そうだから…(笑)